DDG-1000ズムウォルト 米海軍の新型駆逐艦


解説                          総合索引

 
DDG-1000ズムウォルトは、沿海域からの陸上攻撃を主な任務としているが、対潜水艦戦闘、海上阻止、防空等の任務もこなす汎用駆逐艦である。



 
従来、外洋での制海権確保を主任務としていた米海軍は、冷戦終結後、沿海域から陸上への攻撃、および対テロ戦闘へと役割を変化させており、沿海域における陸上攻撃能力を強化するため、DDG-1000ズムウォルトを2016年10月に就役させた。

 当初は32隻の建造を予定していた。しかし、開発・建造費は1隻あたり8000億円以上となり、当初予定を大幅に超えたため、計画は縮小され、3隻のみの建造となった。

 また、本艦の目玉とも言うべき155mm砲用、長距離誘導砲弾の開発はコスト増により中止となり、発射する砲弾が無いと言う事態となっている。
米海軍は代わりにVLS(垂直発射装置)を増設する計画を提案しており、今後の動向が注目される。ght (c)2006 Weapons School  All rights reserved. 
 
DDG(ミサイル駆逐艦)-1000の名称が示す通り、米海軍ではズムウォルト級を駆逐艦に区分している。しかし、満載排水量は1万5千トン以上となり、現在就役中のタイコンディロガ級 巡洋艦(満載排水量 約1万トン)より大型であるが、自動化により乗員は、大幅に減少し175名となる。

 以下に、ズムウォルト級
と、現用巡洋艦、駆逐艦を比較する。

艦名 ズムウォルト級駆逐艦
DDG-1000
タイコンディロガ級イージス巡洋艦
CG−52以降
アーレイ・バーク級イージス駆逐艦
DDG−91以降
満載排水量トン 15000以上 9763〜10010 9338
全長 m 182.9 173 154
最大幅m 24.6 17 20
乗員 名 175 358 303
主要艦載砲 155mm単装砲2門 127mm単装砲2門 127mm単装砲1門
VLS セル 80 122 96
航空機 機

上記の比較表から、ズムウォルト級は、現用巡洋艦より排水量が50%以上大きいにも拘わらず、VLSは44セル少ない。しかし、大口径の155mm砲2門を搭載しており、陸上攻撃能力を重視していることが分かる。

 ズムウォルト級の主な武装は、最大射程116km以上の155mmAGS((Advanced Gun System:先進砲システム))2門、トマホーク巡航ミサイルや、スタンダード・ミサイルESSM(発達型シー・スパロー・ミサイル)、VLA(垂直発射型ASROCK)などを搭載可能なPVLS(Peripheral Vertical Launch System:舷側垂直発射装置)80セル、近接防御用57mm単装速射砲2門、および中型ヘリコプター2機である。この他、他の艦艇、航空機からの情報をネットワークを通じて交換・処理し、目標補足、識別、攻撃、効果判定などを迅速に行う。

 ズムウォルト級の船体は、従来型を逆さにした奇抜な形状をしており、甲板上の、艦橋、レーダー・アンテナ、吸排気口、マスト等も一体型となり、レーダー反射面積および赤外線放射量を減少させ、レーダー、赤外線センサーに捉え難く、対艦ミサイル等の脅威に対して生存性を向上させている。
Copyright (c)2006 Weapons School  All rights reserved.
 奇抜な外形に負けず劣らず、内部も新技術満載である。最大の特徴は、推進機関に電気モーターを採用している点である。従来はガスタービンからの出力を、大型減速装置により毎分百回転程度に減速して、スクリューを回していた。
 これに対し、DDG-1000ではガスタービンにより、発電機を運転して電力を発生させ、電気モーターでスクリューを回す。電力は兵器、センサー、通信装置の他、居住施設にも供給される。

 従来の方式に比べ、速力に関係なく、ガスタービンは、最適状態で運転されるため、燃料効率も良い。大型減速装置を必要とせず、重量、価格、騒音などの面で優れており、設計上の柔軟性も増す。

 さらに、必要な電力を、特定のシステムに集中する事も可能で、将来開発されるレーザー砲および、電磁レールガンなどの動力源としても利用可能である。

 
ズムウォルト級に採用される新技術を以下に挙げる。

名      称 特         徴 備   考
AGS(Advanced Gun System:先進砲システム) 155mm単装砲2門。砲身は水冷式で毎分10発を発射可能。砲塔はステルス性を高める形状で、砲身は普段格納されている。各砲の弾庫には300発、収容可能で無人運転。
LRLAP(Long-Range Land-Attack Projectile:長距離陸上攻撃弾)INS+GPS誘導のロケット補助推進弾の最大射程は116km以上  調達中止
PVLS(Peripheral Vertical Launch System:舷側垂直発射装置)Mk57 現用Mk41に替わる新型VLS(垂直発射装置)Mk57 80セル。1セット4セルで構成され、Mk41のセルより0.5m長く、容積、重量で3割以上大型化しており、搭載可能なミサイルの選択肢も増加。

Mk41VLSは船体の中心線部分に、まとめて配置されていたが、Mk57は舷側(船体外周部)に装着される。戦闘時および事故による損傷に対しても、船体側の装甲板を厚く、外側の装甲板を薄くして、爆風・破片を外側に逃がす工夫をしており、船体の損傷を最小限にする。
トマホーク、スタンダード・ミサイル、ESSM、VLA(垂直発射型ASROCK)の他、大型ミサイルも発射可能Copyright (c)2006 Weapons School  All rights reserved.
IPS(Integrated Power System:統合動力装置)
推進装置、兵器、居住設備などへの、電力供給を一括して管理・運用する。

電気モーター推進の採用により、騒音、重量、運用コスト面で改善。

主機はロールス・ロイス社製MT−30ガスタービン2基、補助発電機と併せて78MW(アーレイ・バーク級駆逐艦の約10倍)の発電能力を有する。

高出力、大トルクの電動モーターの開発には技術的課題あり

レーザー兵器や電磁レールガンなどへの電力供給も可能
Integrated Undersea Warfare System:統合海中戦闘システム 機雷探知用の高周波ソナー、潜水艦探知用の中周波ソナー、曳航式ソナーを装備する。各ソナーからの情報を統合、音響分析ソフト・ウェアにより自動分析を行い、機雷および、潜水艦の探知、識別、追尾作業の省力化に貢献。 沿岸海域での機雷および潜水艦探知能力を向上
Dual-Band Radar 2波長帯レーダー 多機能X波長帯(10GHz)レーダー、SPY−3

長距離対空捜索用S波長帯(3GHz)レーダーSPY−4 中止
各波長帯の特徴を生かして目標探知、識別、交戦、効果判定を行う
TSCE(Total Ship Computing Environment:統合船舶コンピュータ環境)
統合されたコンピュータ環境により指揮、情報伝達の迅速化を図る。
既製のハード、ソフト・ウェアも利用
Autonomic Fire Suppression System:自動消火システム 自動化された消火システムにより省力化、ダメージ・コントロールを行う。
カメラ、温度センサー等により被害状況を遠隔監視
Integrated Composite Deckhouse & Apertures:一体型複合素材艦橋および開口部  艦橋、レーダー・アンテナ、通信アンテナ、マスト、吸排気口などを、複合素材を使用した一体構造物とし、レーダー反射面積および、赤外線放射量を減少させる。
3隻目の艦橋構造物は複合素材からスチールに変更
船体のステルス化および軽量化に寄与
Hull Form:船体形状 従来の船体を逆さにした特殊な船体形状により、レーダー反射面積および、赤外線放射量を減少させる。 船体のステルス化に寄与


                           2019年 3月25日 改訂


性能・諸元

DDG-1000 
ズムウォルト級

全    長:182.9m
全    幅: 24.6m

満載排水量:1万5千トン以上
最 大 速 度:30ノット以上
主 要 武 装:155mm単装砲 2門
、VLS 80セル、57mm単装速射砲 2門
艦  載  機:中型ヘリコプター2機、または垂直離着陸型無人機

乗     員:175名

主    機:ロールス・ロイス社製 MT−30ガスタービン2基
メ ー カ ー :ジェネラル・ダイナミクス社他


参考文献


21st Century Destroyer-DD(X) Raytheon Jack Cronin Vice President DD(X)
Challenges Facing the DD(X) Destroyer Program DEFENSE ACQUISITIONS September 2004 United States Government Accountability Office
ARLEIGH BURKE DESTROYERS Additional Analysis and Oversight Required to Support the Navy s Future Surface Combatant Plans January 2012 United States Government Accountability Office
DDG 1000 ZumwaltClass Joe McPherson Advanced Gun System Program Manager PEO (IWS) U.S Navy
Navy DD(X) and CG(X) Programs: Background and Issues for Congress Ronald O Rourke Specialist in National Defense Foreign Affairs, DEFENSE ACQUISITIONS Assessments of Selected Weapon March 2014 United States Government Accountability Office
Programs Defense, and Trade Division CRS Report for Congress Updated May 31, 2005
Navy Announces Navy DD(X) and CG(X) Programs: Background and Issues for Congress Ronald O Rourke Specialist in National Defense Foreign Affairs, Defense, and Trade DivisionDD(X) S-Band Radar Decision http://www.dod.mil/releases/2003/nr20030730-0273.htmlNo. 562-03IMMEDIATE RELEASE July 30, 2003
Navy DDG-51 and DDG-1000 Destroyer Programs:Background and Issues for Congress Ronald O'Rourke July 3,2018 Congressional Research Service
Navy DDG-1000 Destroyer Program: Background,Oversight Issues, and Options for Congress Updated May 1, 2008 Ronald O Rourke Specialist in Naval Affairs Foreign Affairs, Defense, and Trade Division Congressional Research Service
Navy DD(X) and LCS Ship Acquisition Programs: Oversig
ht Issues and Options for Congress Updated January 25, 2005 Ronald O
NORTHROP GRUMMAN NEWS RELEASE Photo Release -- DD(X) National Team Conducts Two More Consecutive, Successful Flight Tests of Long-Range Land-Attack Projectile PT. MUGU, Calif., Aug. 2, 2005
Navy Designates Next-Generation Zumwalt Destroyer  News Release No.287-06 April 7.2006 U.S Department of Defense
ONE SHIP CAN'T DO IT ALL Edward H,Lundquist NAVAL FORCES 1/2004
Progress and Challenges Facing the DD(X) Surface Combatant Program Statement of Paul L. Francis, Director Acquisition and Sourcing Management Testimony Before the Subcommittee on Projection Forces, Committee on Armed Services, House of Representatives United States Government Accountability Office GAOFor Release on Delivery Expected at 3:30 p.m. EDT Tuesday, July 19, 2005  

Rolls-Royce社ホームページ
Statement of Jim Schoppenhorst, Director, DD(X) BAE Systems / Armament Systems Division Before the House Armed Services Committee's Subcommittee on Projection Forces July 20, 2005 
THE FUTURE OF NAVAL WARFARE  CORDON I.PETERSON  NAVAL FORCES 6/2004


Sea トップページへ

Top   Aerospace   Land       Others

 Copyright (c)2002-2018  Weapons School  All rights reserved.