ヤホント(Yakhont) 超音速巡航ミサイルの名称 


解説                                       総合索引  

 ロシアの開発した艦艇搭載型、対艦 超音速巡航ミサイル、ロシアでの制式名称は3M55オニクス(Oniks)。ヤホント(Yakhont:ロシア語で「宝石」を意味する)は輸出タイプの名称である。NATOでは、SS-N-26と呼ばれる。以後、本稿ではヤホントの名称を用いる。

 ヤホントは、海面すれすれを音速のおよそ2倍の速度で飛行するため、発見から迎撃までの対処時間は短く、迎撃は非常に困難である。また、従来の巡航ミサイルに比べ2倍以上の速度で突入するため、たとえ弾頭は爆発しなくても、ミサイル自体の運動エネルギーは4倍以上となり、破壊力も大きい。

Copyright (c)2011   Weapons School  All rights reserved.
 開発は1985年に開始され、途中、予算不足により一時停滞、量産が始まったのは2000年頃とされる。


 ヤホントは全長8.4m、直径0.67m、翼幅1.4m、重量約3トンの比較的大型の巡航ミサイルで、最大射程は300kmである。

 構造は、前部に空気取り入れ口、その中央には円錐形のレドームがある。内部にはレーダー・シーカー(探知装置)を搭載する。この後方はINS(慣性航法装置)、グロナス(ロシア版GPS:全世界測位システム)などの誘導制御部分、および中間誘導用データ・リンクも搭載する。

 誘導制御部分 後方は重量300kgの弾頭部分で、艦艇内部に突入し爆発、被害を拡大する。この後は、燃料(ケロシン:灯油)タンクと、ラムジェットとなっており、超音速の気流を、空気取り入れ口付近に発生する衝撃波により減速して高温・高圧とし、燃焼室で燃料と混合、燃焼させ強力な推進力を得る。
Copyright (c)2011   Weapons School  All rights reserved.
 ラムジェットは通常のジェット・エンジンと異なり、複雑な回転式圧縮機などの稼動部分は無く、空気取り入れ口、燃焼室、ノズル(排気口)の極めて簡単な構造となっている。なお、ノズル内部には固体推進剤が充填されており、発射時にブースター・ロケットとして作動する。外側には折り畳み式安定翼、操舵翼が各4枚取り付けられる。

 発射時に必要な目標情報は、艦艇、航空機などのレーダーから得る。発射は固体推進剤の燃焼により行われ、ラムジェットの始動に必要な速度まで加速される。固体推進剤の燃焼終後、ラムジェットを始動し、超音速巡航飛行に移行、必要に応じデータ・リンクにより目標情報を更新する。

 最も効率的な飛行パターンは、発射後、空気抵抗の小さな高々度(1万4千m)に上昇し音速の2.5倍で巡航、目標のレーダー探知距離に近づくと降下して、目標のレーダーから探知され難い海面から高度約10mを、およそ音速の2倍で飛行する。この場合の射程は300kmである。発射直後から低空飛行をする場合は、空気抵抗の増大により射程は120kmに低下する。

 ヤホントのレーダー・シーカーは、自ら電波を発射して目標を捜索するアクティブ・モードの他、目標が使用するレーダー、電子妨害機器等の電波源に向かうパッシブ・モードも使用可能である。通常は、ヤホントの接近を探知し難いパッシブ・モードを使用して飛行、突入直前にレーダーを作動させ目標を攻撃することにより迎撃される可能性を減らす。

 実戦では、同一目標に対して複数のミサイルを発射して、異なる飛行経路で同時に着弾させ、相手方の防空能力を飽和させるのが一般的な交戦方法である。優れた防空能力を持つイージス艦でも、同時に何発も飛来する場合、対処には限界がある。



 ヤホントは艦艇だけでなく、航空機、車両などからも発射可能である。また、ロシアはインドと共同で改良型のブラモス(BrahMos)を開発した。
                                                    2018年7月26日 改定


性能・諸元

全   長:8.4m
弾体直径:0.67m
最大速度:M=2.5

誘導方式:レーダー誘導+データ・リンク(中間誘導)

重   量:約3トン
最大射程:300km


参考文献

ジェットエンジン概論 J.L.ケルブロック著/梶昭次郎 訳 東京大学出版会
超音速巡航ミサイル「ヤホント」 江畑謙介 軍事研究 1999年6月号 (株)ジャパン・ミリタリー・レビュー
ラムジェット工学 久保田波之介 日刊工業新聞社
ロシア&中国の海軍戦力整備 多田智彦 軍事研究 2007年8月号 (株)ジャパン・ミリタリー・レビュー
Inquiry into Australia's Defence Relations with the United States: The Cruise Missile Defence Problem April6,2005 Dr Carlo Kopp他
Jane's Air-Lunched Weapons Issue Forty-nine Jane's Information Groups
Jane's NAVAL WEAPON SYSTEMS ISSUE THIRTY-SIX Jane's Information Group
Jane's STRATEGIC WEAPON SYSTEMS ISSUE THIRTY-SEVEN Jane's Information Group
RUSSIAN/SOVIET SEA-BASED ANTI-SHIP MISSILES November 2005 Defense Threat Informations Group
Striking out, homing in: SSGWs take the fight beyond the shore. Richard Scott Jane's  INTERNATIONAL DEFENCE REVIEW  NOVEMBER 2009
Sunburns,Yakhonts,Alfas and the Region (AustralianAviation,Sept2000.) March5,2001 CarloKopp 
THE NAVAL INSTITUTE GUIDE TO WORLD NAVAL WEAPON SYSTEMS FIFTH EDITION NORMAN FRIEDMAN US Naval Institute Press

Aerospaceトップページへ

Top     Land      Sea     Others

 Copyright (c)2011   Weapons School  All rights reserved.